もう集客に困らない!自然とお客さんが集まるコンセプト設計とは?

デザイン販売

 

こんにちは!kanaです🪞

 

 

今回はネット集客の

 

 

私が実際におこなった、

 

コンセプト設計をついてです📢

うまい集客が実践できていれば

 

 

 

 

 

 

人混みの少ない平日に

遠慮なく旅行ができます✨

 

 

高価なMacBookやiPadなど

デザイン制作に必要な機材も

 

お財布を気にせずに

好きなだけ揃えられます🐰

 

 

私は実際に

デザイナーになるために

MacBookを購入しましたが

 

使用するアプリなども含め、

 

お支払いした金額以上に

稼ぐことができちゃいました🎵

デザインするモチベも上がり

スキルもアップして

 

 

 

老後もまったりデザインし、

 

 

 

そんな夢のような可能性が

無限に広がっていきます🌱

 

でも、その集客を

 

 

せっかく上手にデザインし、

ココナラやクラウドワークスに

出品・応募などしても

 

 

全くお客さんに見向きもされず

 

そんな最悪な未来だって

起こり得るんです。

 

 

 

そうならないためにも

今回の記事の内容を

 

必ず最後まで読んで

実践してくださいね😌✨

 

 

 

集客のたった1つの極意

それでは早速

集客の極意を伝授いたします!! 

 

準備はいいですか??😉

 

 

 

それは、過去の私の

 

です!

そう、たったこれだけなのに

 

 

なんとなく、

こんな感じかな・・・?

 

と決める方が

ほーーんとに多いのです🫠

 

 

 

私は自分のコンセプトを

定めるまでに50時間かけました!

 

そのくらい重要なものです。 

 

 

では、コンセプト設計とは

具体的に何か?

 

 

それは、、

 

 

を決めること。

 

 

順番に詳しく解説します。

 

誰に

通称、ペルソナと言われるものです。

 

 

これを決めるポイントは、

たった一人になるくらい絞り込むこと。

 

↑↑

ペルソナについては

この記事で詳しく解説しています!!

 

徹底的に考え抜いてください👩🏻‍💻

 

 

何を

「何を」

自分がどんな情報を

発信するのかです🐰

 

 

わたしの場合は、

 

デザイン活動に必要な

マーケティングの知識

 

元超絶安定思考の医療事務員でも

デザイナーになれる🙆🏻

 

 

そのための

 

デザイン力だったり、

マインドだったり…を

 

発信しています😌🫧

 

これを決めることで

発信に軸ができます!

 

 

なぜ

「なぜ」は文字通り

 

 

についてです。

ただ「発信してみたかった」

では、

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

そんな『具体的な

理由があるといいでしょう。

 

ゴール

最後の「ゴール」

最終的なペルソナの叶えたい姿です。

 

 

 

 

そんなペルソナにとって

 

得たい未来を

思い描いておくことが

 

 

  

 

ちなみに私は将来

 

SNSだけでなく、

オフラインでの

 

 

🌷デザイン講習会

🌷ウェディングデザインの

 ポップアップストア

 

 

などを開催することが

ゴールです🕊️💍🤍

 

以上、この4つ

 

①誰に:ペルソナ

②何を:内容

③なぜ:発信する理由

④ゴール:目標

 

を明確にするのが

 

ということ🙆🏻

 

 

ここまで理解できたところで

早速実践していきましょう。

 

 

 

頭で理解するだけじゃなく

 

必ず自分のビジネスに置き換え

実践してください👩🏻‍💻✨

 

秘伝!集客の極意【実践編】

さあ、では

 

実際にコンセプトを

作っていきましょう!

 

ペルソナがどんな年齢で

どんな仕事をしていて

 

どんなストレス悩み

抱えているのかを設定します。

 

 

 

 

ペルソナの悩みを

解決するために、

○○の情報発信

という形で決めましょう!

 

 

 

あなたはなぜ

情報発信をするのですか?

 

 

どんな理由でも構いません。

 

 

ただ、できれば相手も自分も

win-winになる理由だと

なお良いです🙆‍♀️

私の場合だと、

過去の自分と同じように

 

 

「デザイナーになるために

何をしたら良いか分からない」

 

という人へ

  

 

「私がサポートをすることで

その方をデザイナーとして

活動していけるよう導く」 

  

というのが理由です。

 

 

 

そして、私と

同じような価値観で

深く関わっていける人と

 

 

将来的に

 

一緒にお仕事ができたら

最高に楽しそうだな

と思っています☺️✨

 

 

ペルソナが叶えたい夢、

欲しいものはなんですか?

 

「お金を稼げる」よりも

 

 

『3ヶ月に1回のペースで

 海外旅行に行く』

 

など、このくらい超具体的で

イメージしやすいゴールを

設定しましょう!

実践編は以上です。

 

 

いきなりキラキラとした

デビューなんて無理な話です。

 

ここでいきなり

 

・Instagramうまくやるぞ!

・ブログ開設だ!

 

と、やっても

情報発信もビジネスです。

お仕事です。

 

楽に、簡単に、早く、

なんてものはありません。

 

 

 

でも、

 

この下積みの期間で

必死に泥にまみれた人だけが

 

のちに

 

 

 

好きな服を買って

好きなところに行って

 

 

 

そのためにも『今』は

我慢の時です。

 

コツコツと

頑張っていきましょう🙆🏻

 

 

 

まとめ

集客に必要なのは

 

 

 

そのためには

 

を、決めなければいけません。

 

 

とりあえずで

お店を作るのではなくて

 

どんなお店を建てるのか

考えましょう。

 

 

 

 

コンセプトを決めてから

活動しましょう!

 

 

 

頑張ってみよう!

と決心がついたあなたのために

 

 

デザインを売るための

マーケティングの基礎となる

 

を配布中です🍭

 

 

🌷デザインが売れなくて

 困っている

🌷デザイナーになる方法を

 知りたい!

 

 

そんな方はぜひ

私の公式LINEをご登録ください✨

 

Instagramでは

お伝えしきれない

 

ノウハウ等、丁寧に

お伝えしていきます🌷✨

 

 

【kanaの公式LINE🪞はこちら↓】

 

コメント